ブログ記事

患者愛ある診察(10分)

患者愛ある診察(10分)

診察室から度々、笑い声や嬌声が漏れ聞こえて、随分楽しそうですねぇとスタッフに言われることがあります。ある程度良くなってきた患者さまは、気分はどうかな、最近は意欲や活動はどうかなとお話ししながら普段の生活を窺い知ることができるので、雑談とはいえ貴重な情報なのです。でも、単に確認やチェックだけだと味気な…
大地の癒し

大地の癒し

「•••ほけきょ。」えっ?いつもと違う鳥の声?しかも何だか初心者な感じ•••慌てて目覚めた葉山の朝。あ、そうだ、夏休みだったとホテルの窓から見える樹々に目をやります。東京から1時間と少しの三浦海岸。5連休だし、いつもはできないマニキュアも塗っちゃおう!運転も楽しいし海は綺麗、風も気持ちいい!何年か振…
苦しみと喜びの法則

苦しみと喜びの法則

なかなか更新ができないでいたところ・・・たくさんの方からどうしたんですか?大丈夫ですか?との問い合わせや反響が意外と多くてびっくりしました!春から家族の入院、手術が続いていて診療時間の調整をお願いをしたり、ご心配・ご不便をおかけして申し訳ありません。愛読して下さっている皆さま、いつもありがとうござい…
May Blues

May Blues

なんだか、連休明けの気怠さを感じませんか?滅多にないのですが、私も何もする気になれません・・・ こんなに爽やかな陽気なのに、ピラティスに行っても、可愛い犬くんを撫でさせてもらっても、すっきりしないなんて心外です。伸び切ったペディキュアと白髪も目立ち、幸せそうな街の人たちと対照的でミゼラブルな気持ちに…
春の訪れ

春の訪れ

白金台メディカルクリニック診察室から見える新緑とシジュウカラの爽やかなさえずりに、思わず窓を開け深呼吸したくなる4月です。 沈丁花が香り始める日、桜の開花に初めての銀杏の芽吹き、今年初のシジュウカラ達のさえずり、本当に春は何か大きな変化が一斉に押し寄せる季節ですね。小さな長方形の画像からは窺い知れな…
卒業

卒業

3月、卒業の季節ですね。クリニックでも病状が改善すると、そろそろ治療は終了ですねと白金台メディカルクリニックから卒業をしていく患者さまがいらっしゃいます。 卒業を歌った曲はどれも、胸に響きます。皆さまの卒業ソングはありますか? 中には糖尿病や高血圧などと同じように、治療を続けて良い状態をキープする必…
なんでもない日に

なんでもない日に

花曇りの日が続いていたせいか、春爛漫の眩しい陽気が少ししんどく感じられます。春の嵐も荒ぶっていましたね。 雹に雪に太陽に。激しい1日です。 こういう気分を明るくするためにはどんなことをしたら良いのか chatGPTに尋ねてみたら、身体を動かすと良いですよと1週間のエクササイズメニューを考えてくれまし…
心新たに

心新たに

晴天の日が多い1月、2月から柔らかな春雨の降る3月に変わり春への移り変わりを感じます。何処からともなく、一斉に沈丁花の香りが甘く漂い始めましたね。 甘い香りで誘惑して、心地良く脳を刺激します。でも、その実も樹液も毒性が強いそうですよ。ご用心を! クリニックの開業当初よりお世話になっている金村社長ご夫…
始めました。オンライン診療。

始めました。オンライン診療。

今日は東京も寒い1日ですね。精神保健指定医の更新やら、専門医のレポートやらで忙しかった1月が終わり、のんびり過ごせる日曜日。読書して、久々キッシュでも作りましょうか。 普段はコーヒー派ですが、ハーブティーの気分です。 今年の私の決意は、「1週間に一冊本を読む」です。手が空くとどうでもいいスマホの記事…
2025年の抱負

2025年の抱負

2025年になりました。院長の藤井です。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。年末は、恒例の我が家のお墓参りに京都へ行き、帰りに一足早い初詣で最寄りの安田金刀比羅神社へ寄ってみました。怖いほど御利益がある縁切り神社、と有名なところです。どきどきしながら「縁切り縁結びの碑」をくぐるための列に並びます。人…