10 10月 2025 La stagione concertistica 長い長い夏でしたね、音楽を味わう感覚が懐かしく嬉しい季節になりました。室内楽にピアノにオーケストラ・・・秋は演奏会に足を運ぶ機会が増えます。 津波も放射能汚染も疫病蔓延をも乗り越え、毎年来日してくれるveneziani達。 来日するイタリア人チェリストの友人が所属する合奏団の演奏会に、お付き合いさせ… 続きを読む
22 9月 2025 きっと、いつか・・・ 朝晩とだいぶ涼しい風が吹くようになりましたね。皆さま、季節の変わり目に体調を崩されてはいませんか?私は週末、とある献血に関する記事を読んでふと、献血に行ってみよう!と思いました。昔から私の採血データは女性にありがちな貧血などもなく、ヘモグロビンもばっちり、全て基準値以内です。感染症もなく、優秀だと誉… 続きを読む
7 9月 2025 Doing My Best? 連日バレーボールの試合を観て、いろいろなことを考えさせられます。 スポーツは全くしない私ですが、最近スポーツの素晴らしさがわかってきました。 やっぱり身長差が・・・パワーが・・・などと言い訳を考えることもせずにベストを尽くそうとする選手達。 涙なしには見れません。 今日は負けても仕方ないか。心の中で… 続きを読む
24 8月 2025 患者愛ある診察(10分) 診察室から度々、笑い声や嬌声が漏れ聞こえて、随分楽しそうですねぇとスタッフに言われることがあります。ある程度良くなってきた患者さまは、気分はどうかな、最近は意欲や活動はどうかなとお話ししながら普段の生活を窺い知ることができるので、雑談とはいえ貴重な情報なのです。でも、単に確認やチェックだけだと味気な… 続きを読む
24 7月 2025 大地の癒し 「•••ほけきょ。」えっ?いつもと違う鳥の声?しかも何だか初心者な感じ•••慌てて目覚めた葉山の朝。あ、そうだ、夏休みだったとホテルの窓から見える樹々に目をやります。東京から1時間と少しの三浦海岸。5連休だし、いつもはできないマニキュアも塗っちゃおう!運転も楽しいし海は綺麗、風も気持ちいい!何年か振… 続きを読む
26 6月 2025 苦しみと喜びの法則 なかなか更新ができないでいたところ・・・たくさんの方からどうしたんですか?大丈夫ですか?との問い合わせや反響が意外と多くてびっくりしました!春から家族の入院、手術が続いていて診療時間の調整をお願いをしたり、ご心配・ご不便をおかけして申し訳ありません。愛読して下さっている皆さま、いつもありがとうござい… 続きを読む
11 5月 2025 May Blues なんだか、連休明けの気怠さを感じませんか?滅多にないのですが、私も何もする気になれません・・・ こんなに爽やかな陽気なのに、ピラティスに行っても、可愛い犬くんを撫でさせてもらっても、すっきりしないなんて心外です。伸び切ったペディキュアと白髪も目立ち、幸せそうな街の人たちと対照的でミゼラブルな気持ちに… 続きを読む
20 4月 2025 春の訪れ 白金台メディカルクリニック診察室から見える新緑とシジュウカラの爽やかなさえずりに、思わず窓を開け深呼吸したくなる4月です。 沈丁花が香り始める日、桜の開花に初めての銀杏の芽吹き、今年初のシジュウカラ達のさえずり、本当に春は何か大きな変化が一斉に押し寄せる季節ですね。小さな長方形の画像からは窺い知れな… 続きを読む
24 3月 2025 卒業 3月、卒業の季節ですね。クリニックでも病状が改善すると、そろそろ治療は終了ですねと白金台メディカルクリニックから卒業をしていく患者さまがいらっしゃいます。 卒業を歌った曲はどれも、胸に響きます。皆さまの卒業ソングはありますか? 中には糖尿病や高血圧などと同じように、治療を続けて良い状態をキープする必… 続きを読む
19 3月 2025 なんでもない日に 花曇りの日が続いていたせいか、春爛漫の眩しい陽気が少ししんどく感じられます。春の嵐も荒ぶっていましたね。 雹に雪に太陽に。激しい1日です。 こういう気分を明るくするためにはどんなことをしたら良いのか chatGPTに尋ねてみたら、身体を動かすと良いですよと1週間のエクササイズメニューを考えてくれまし… 続きを読む