2022.9.07 朋有り遠方より来たる・・・ 今からもうだいぶ前に人生に絶望していた頃、地中海クルーズで添乗員をされていた素敵な日本人と知り合い、当時住んでいたヴェネツィアで再会しました。 右も左も分からぬ海外生活中、ブラーノ島からやって来て一緒にお茶をしたり市場で買い物の仕方を教えてもらったり・・・ いつの間にか私のアパートはサロンと化して次… 続きを読む
2022.8.01 夏休み 一昨日は、ウグイスの鳴声で、昨日は梓川の川音で目覚めました。都会の喧騒から離れて、非日常のデトックス時間を過ごしていました。 穂高連峰の山肌に照りつける太陽の陽射しと、雲の影の織りなすコントラスト。ハルニレや白樺の枝葉を揺らす風。静寂の中で響くウグイスやキビタキの声・・・まるで時空を超えた神聖な世界… 続きを読む
2022.7.01 折り返し地点 皆さまごきげんいかがですか。いきなり真夏の暑さになりましたね。夏バテには気をつけて水分塩分補給とタンパク質もしっかり摂りましょう。 夏の夕暮れは日が長くていいですね。仕事終わりでも寂しくなりません。 今日は7月1日、2022年も後半に突入ですね。年初に立てた目標や計画の進捗状況はいかがでしょう?1月… 続きを読む
2022.6.21 憧れのひと 白金台メディカルクリニックには様々な患者さまが通院されています。高校生から、様々なジャンルの最前線で活躍している方、ご自身でお仕事をなさっている方、専門職の先生方も多く通われています。 また、会社勤務や育児を終えて自由な時間をお過ごしの方も。皆様の貴重な社会経験、人生経験を教えていただくことも多く、… 続きを読む
2022.6.10 笑門来福 眩しい陽射しが恋しい今日この頃です。北海道育ちの梅雨知らず、台風知らずな私には苦手な季節です。でも、大地にとっては恵みの雨、生き物たちや草花は喜んでいる・・・のかもしれませんね。 梅雨明けを気長に待ちましょうか。鬱状態の患者さまからは「どんよりした天気の方が落ち着きます。自分の今の気分にしっくりくる… 続きを読む
2022.5.02 人生を彩る、人との繋がり 5月になりました。エアコンの設定に冷房か暖房か迷ってしまう気候ですね。まして、人の身体も神経支配によりコントロールされていますので放熱なのか発熱すべきか、バランスを維持するのは難しく、自律神経の乱れを引き起こしやすくなります。GWというリラックスモードの後の緊張状態にも、どうぞお気をつけ下さい。さて… 続きを読む
2022.4.20 BACI e ABBRACCI 街路樹の銀杏の萌黄色に見惚れてずっと上を見ながら歩いているこの頃です。 この時期はこんな景色を見ながら、大好きな小径を歩いて通勤しています。 さて皆さま、最近誰かを抱きしめましたか? 昔々ではありますが、ヨーロッパに住んでいたことがあります。 ラテン系民族のストレートな愛情表現に当初は戸惑いましたが… 続きを読む
2022.4.06 心の余裕、ありますか? 4月に入り新年度、新学期、新生活など、新しい環境で知らず知らずに緊張が持続していませんか? 慣れない人達や新たなポジションに気合を入れすぎず、時々緩めてみましょう。 転職される皆さんによくアドバイスすることがあります。初めはスロースタート、です。 良い印象を与えてから段々と欠点を露呈するよりも、初め… 続きを読む
2022.3.28 Liaison 〜精神科リエゾン〜 『リエゾン』という言葉を聞いたことはありますか?連携、橋渡しなどという意味のフランス語ですが、精神科リエゾンでは他科との連携を意味します。身体疾患の治療のため入院中に、せん妄や不眠、抑うつなどの精神症状を認めることは多々あります。その際に精神科医が他科の主治医の先生と一緒に患者さんを治療するリエゾン… 続きを読む
2022.3.06 開院8周年 3月に開院8周年を迎えました。 近隣の薬局さん、医療機関の皆様方、製薬会社の皆さま(意外にもブログ見てます!とのこと…!)、通院している患者さま方…。そしてオクスアイの皆さま。いつも本当にどうも有難うございます。 毎年開院日に温かいメッセージをありがとうございます。 私が精神科の道を歩み始めた頃、「… 続きを読む