大地の癒し
2025.7.27
52
「•••ほけきょ。」
えっ?いつもと違う鳥の声?しかも何だか初心者な感じ•••
慌てて目覚めた葉山の朝。あ、そうだ、夏休みだったとホテルの窓から見える樹々に目をやります。
東京から1時間と少しの三浦海岸。
5連休だし、いつもはできないマニキュアも塗っちゃおう!
運転も楽しいし海は綺麗、風も気持ちいい!
何年か振りに海へ入ると足底の砂が柔らかく、繰り返す波の音にも癒されます。
波と戯れるだけでもタラソテラピーですね。

普段は常に時間や仕事や書類に追われており、考えずに過ごすのは嬉しいはずなのに、少し不安になります。
縛りがある中での安心感、自由でいることの不安というのも皮肉なものです。

思い切り空を仰ぎプールにぷかぷか浮かぶ快感といったら。
葉山の翌日は上高地で、極力気ままに過ごします。
上高地の鶯は「ほ〜」がよく響いて芸術点が高いな、やっぱりエコーの利かせ方が上手いわ。なんて勝手に批評したりして。
森林の清涼な香りを大きく吸い込み、高い木立にこだまする鳥の声と水の音を聞いてゆったりとした時の流れを感じます。

今年の夏は海に山に、偉大な自然の懐にがっしりと抱かれた夏休みでした。
また普段の生活に戻りますが、穏やかな気持ちのまま患者さんの声に向き合いたいと思います。
暑さはこれからが本番です。体調に気を付けて乗り切りましょうね。