苦しみと喜びの法則
2025.6.26
212
なかなか更新ができないでいたところ・・・
たくさんの方からどうしたんですか?大丈夫ですか?との問い合わせや反響が意外と多くてびっくりしました!
春から家族の入院、手術が続いていて診療時間の調整をお願いをしたり、ご心配・ご不便をおかけして申し訳ありません。
愛読して下さっている皆さま、いつもありがとうございます。
さて私は、思うように状況が好転しない不安や焦燥を、普段は診療する側の立場から見ていましたが、逆の立場になり見えてくる景色を今、眺めています。
容赦なく襲ってくる不安、感動が消えた世界。逃れようにも逃れられない悲しみに消えてしまいたくなるのも尤もです・・・
精神科医として何千という人生を間近で拝見してきて、気付かされたことがあります。
人生の苦しみと喜びは、対をなすように同等で釣り合うようになっていると。それは一つの法則ように。
ただ、幸福度はそれぞれの感じ方次第です。苦しみを引きずって囚われてしまうと幸福を感じ取れなくなってしまいます。
1人で見つめている苦難の深淵の先には、どんな景色が広がっているでしょうか。
眩しい希望の光が差す世界がそこにあるのだと思います。
皆さまは信じられませんか?私は確信しています。
あの時は本当に大変だったと笑って言える日がきっと来るはずです。
今、まさに困難の中にいる方も、一緒に乗り越えていきましょう!
