5月病 出社できないと思ったら

234

新年度や新学期、新鮮で清々しい緊張感で身が引き締まる時期ですね。けれどもこれが過度であったり長く続くと有害なストレスとなることもあります。

診察室から見える桜のあとの新緑。
優しい緑は眺めているだけで癒されますね。


脳の過覚醒状態は本来対ストレス反応であり、心身ともに疲労させるものです。
4月はこれが続いた後に連休で急に気持ちが緩み、GW明けには再び緊張状態となり、いわゆる5月病に陥りやすいと考えられます。


更に引越しや仕事の異動や昇進など変化が重なると、環境に適応する負担も加わります。


貴重な休養のできる連休は、どうぞ遊びに費やすだけでなく心身を休めるために計画的にお過ごしくださいね。
連休後半は早起きして体調を整えていくと良いでしょう。

どうしても疲れて動けない、出勤するのが辛いと感じたら、治療する手段もあります。診断書を提出して休職という選択肢もあります。追い詰めるまで無理をせずにお休みを取る判断も時には重要です。
仕切り直しは悪いことではありません。必要な際にはどうぞご相談ください。
復帰までの道のりをサポートしていきます。

私のGWは仕事と施設でボランティアの予定です。
1日くらい公園の芝生で寝そべって読書でもしましょうか・・・