2 8月 2021 整える 13連勤の後、お休みを頂き何もない上高地で何もしない時間を過ごしておりました。 これくらい澄んだ心になりたいものです… 東京の生まれではありますが北海道の田舎育ちなので、自然の中に身も心も委ねて過ごすことが一番のリセットかもしれません。 もう、300回くらい鶯のホーホケキョの声を聞いたでしょうか… … 続きを読む
28 7月 2021 voluntas 梅雨明けの真夏の夕刻、高校生主催チャリティコンサートが八芳園で開催されました。 当院が後援という形でお役に立てたことを心から光栄に思います。 コロナ禍の鬱屈とした気持ちを払拭し、音楽で皆を勇気づけたい。 COVID19に立ち向かっている方々の力添えになることをしたい。 高校生のそんな思いが歌になり、… 続きを読む
12 7月 2021 summer concert のお知らせ 皆さまごきげんよう。白金台メディカルクリニック院長の藤井です。 4度目の緊急事態宣言下ではありますが、しっかりと感染対策をとりつつ、万全を期して行いたいと思います。 入場料は無料です。 八芳園のテラス付きの広めの会場をお借りしています。 この1年半、私達は新型コロナウイルスとの英知をかけた戦いを続け… 続きを読む
20 6月 2021 実るほど… 半年ぶりに、大学病院時代の同僚たちに会うことができました。もう20年以上前からの、ながーい付き合いの診療仲間です。研修医で右も左もわからない私を、厳しくも温かく育ててくれたと言っても過言ではないPSW、看護師さん、元秘書さん達。 当時聖マリアンナの通称別2南病棟で勤務していた時、ある患者さんのトラブ… 続きを読む
13 6月 2021 Power breakfast ごきげんよう。 白金台メディカルクリニックの藤井です。真夏並みの暑さに皆さま少々お疲れ気味かと思います。東京もそろそろ梅雨入りでしょうか、一旦暑さが和らぐと良いですね。 さて、クリニックでは新たなスタッフを迎えて、先日皆でパワーブレックファストに行きました。 向こうの橋での餌の時間はまだかな名前は無… 続きを読む
30 5月 2021 新企画(予告) クリニックではクチナシが甘い香りを放ち、窓の外ではシジュウカラの澄んだ声が響きます。今はこんな風に1日を迎えられることに感謝です。何気ない毎日が当たり前ではないと、世界の現状を見るとそう思います。さて、相変わらず緊急事態宣言が続いてますが…厳しい自粛生活を続けているご年配の皆さま。味気ない生活を強い… 続きを読む
17 5月 2021 お気に入りの場所 GW明けの1週間はいかがでしたか。 再び慌ただしい日常に戻った1週間、いえ、3回目の緊急事態宣言で心がくじけそうな1週間だったでしょうか。いずれにしても重い気持ちを耐えたことでしょう。よく頑張りましたね、お疲れさまでした。 私も連休の後は、反動の忙しさとたまった書類の山で、週末の夜まで終わらない仕事… 続きを読む
8 5月 2021 今できること 新型コロナ感染症が猛威を振るう中、精神科医の私にできることは…。 リスクを顧みず治療に立向かっている医療関係者の方に敬意を感じる一方で、COVID-19を前にして無力な自分に不甲斐なさを感じ、歯痒い気持ちでした。 仕方がないと言えばそうなのですが。 ある日、医療従事者への新型コロナワクチン接種の依頼… 続きを読む
2 5月 2021 思いやりボックス 白金台メディカルクリニックの藤井です。 美しい新緑が眩しい季節も足早に過ぎ去っていきますね。 3回目の緊急事態宣言が続いて重苦しい中ですが、ある患者さまから心温まるお話を伺いました。許可を頂いたので、皆さまにご紹介しますね。 昨年の緊急事態宣言下の外出途中に、当時なかなか手に入らなかったマスクや、目… 続きを読む